記事一覧 三浦海岸リノベーション/床下地 三浦DIY箱根別荘DIY 三浦海岸のDIYは床作業中です。既存の根太を再利用して、新しい床高さに再調整します。最近の材料高騰は厳し… 2023.05.14 箱根別荘/脱衣室 箱根別荘DIY 脱衣室は複数の家族が使用する為、壁はキッチンパネルを採用することになりました。先ずはプラスターボードの上… 2023.04.24 箱根別荘/室内塗り壁 箱根別荘DIY 桜が咲いている箱根で今日は室内の壁を漆喰で塗ります。使用した漆喰は、畑中産業の大和しっくいです。自分で水… 2023.04.02 箱根別荘/巾木と下地処理 箱根別荘DIY 午前中は10度以下になる箱根別荘DIYは紅葉が始まっています。 松の巾木をスライド丸鋸で留め加工でカット… 2022.11.05 三浦海岸リノベーション/床解体 リノベーション 三浦海岸リノベーションは久しぶりに作業開始。キッチンと廊下だった床をはがしていきます。 キッチンの床は新… 2022.11.02 箱根別荘/草刈り 箱根別荘DIY 箱根は快晴で朝7時の気温20度と過ごしやすい日。今日の作業は別荘を持つことになると必ず行う作業の一つ草刈… 2022.09.11 町田/庭 庭 町田の庭完成しました! 庭におりていく景色(庭のリフォーム前) ウッドデッキの階段でおりていきます(庭の… 2022.08.18 箱根別荘/建具取付 箱根別荘DIY 今日の箱根別荘はトイレの建具を取り付けです。引き戸の袖壁をレーザーを使用して垂直に施工します。 そのあと… 2022.07.30 町田/庭 庭 町田の庭つくりは雨の中の作業です。 雨に濡れたウッドデッキも良い色合いです。 枕木で庭を散歩できる様に回… 2022.07.26 箱根別荘/室内 箱根別荘DIY 箱根別荘は、風がここちよく吹き、気持ちの良い夏日。 壁に下地も兼ねて一部石膏ボードの変わりに構造用合板を… 2022.07.23 箱根別荘/ユニットバス窓枠 箱根別荘DIY 箱根別荘は、過ごしやすい気候です。先日施工したユニットバスの窓廻りに室内側から窓枠を設置します。 先ずは… 2022.07.07 町田/庭 庭 町田では、庭の工事が進んでいます。 束石の上に束を設置を組んでいきます 材料はセランガンバツです。 こん… 2022.06.22 三浦海岸リノベーション/床② リノベーション 三浦海岸リノベーション 床の断熱材を大引(太い角材)の上に施工している根太(細い角材)の間に設置する前に… 2022.06.15 三浦海岸リノベーション/床① リノベーション 三浦海岸リノベーション。晴れと気温上昇により、三浦海岸の砂浜には人が多くなってきました。現場では床貼り作… 2022.06.11 箱根別荘DIY/換気扇取付 箱根別荘DIY 少し肌寒く、雨が降りそうな箱根町DIY。 室内では、トイレの換気扇を取り付けています。トイレての天井は床… 2022.05.21 1 2 … 12 こどもの話 イエづくり ミセづくり モノづくり リノベーション 三浦DIY 団地リノベーション 家×収納講座 店舗 庭 情報 新築 生活用品 箱根別荘DIY