スライドレールbox型の収納設置
2018.07.29
こんばんは。いとうゆりえです。
今日は、昨日順延となったローカルな花火大会でした。
打ち上げ場所から近くで観覧できるので迫力あります。
花火玉の包まれていた紙がふってくるぐらい・・・
そんな今日の昼間は、ようやくキッチンカウンター下の収納扉をすべて取り付けました。
最後に取り付けたのは、コンロ左側下の収納扉
ここはスライド式にでてくる収納boXを計画してます。
ここです。
このスライドレールを使って、高さがある引き出し式の収納を計画しました。
AIWAのスライドレール 近くのホームセンターで手に入れたものです。
今まで他の部分に使った引き出しレールと違って、側面の板も自身で用意したものを使います。
なので、まず収納サイズ部分のboxをつくるのです。
boxはホームセンターで手に入れたパインの集成材で作成
※基本的に今回のキッチン架台はパインの集成材でつくってます。
左がビバホーム 右がカインズ それぞれパインの集成材ですが、ちょっと違う。
なぜか足を写真に写りたがり、息子の足が。
こんなかんじに組み立て
簡単なbox状です
底面部分にレールと接合する部品を取り付け
収納部分にレール金物も取り付け
レールを取り付けたら、boxをここに設置
レールとboxが合体。
扉、作っておいた面材を取り付け
操作確認。無事引き出せます。
ここに調味料とかを入れる予定。中の小分け収納は100均で探してみます。
こんなスライド式収納、金物等でできた既製品もあります。既製品なのである程度サイズが決まっているという事もありますが、金額はそこそこします。2~3万とか。そして既製品は予定しているスペースをフル活用できるかは、そのサイズ次第で分かりません。
一方、今回の収納boxは、木製boxとスライドレールで制作。レールは2,000円ちょっと。boxの集成材は大きなサイズで売っているものをカットして使ってます。他にも必要な場所あったりして、うまく木どりしているので、集成材の材料費は5,000円いきません。合計7,000円以下+収納にあった寸法で制作できました。作る手間はありますが、好きな様に作れるのは何よりも達成感と満足感を得られます。
ひとまず出来て、良かった*
出来た達成感&満足感を感じながら、キレイな花火を見れて良い1日でした。
(最後のもう一回)
キッチンもいよいよ終盤です。