リノベのその後
2022.02.03
―リノベして6年後―
2022年はじめての投稿、投稿頻度がまばらですが、
今年もよろしくお願いします。
昨年、家族がひとり増え、ゆっぴに弟“ちゃあ”ができました。

ゆっぴが1才になったぐらいの頃、リノベして引っ越してきて~早6年
昨年5年の節目に、色々メンテナンスしつつ、リノベのその後をアップしようと思いながらも、久々の赤ちゃんと戯れつつ、ちゃあと寝落ちする事多々・・・

以前設置したウッドデッキの話はこちら→
少し昔の内容になりますが、マンション・団地リノベの参考になればいいかなと思うので、少しずつその後の様子を記録できたらと思っています。

我が家は写真はもちろんのこと、ゆっぴの絵を貼ったり、最近は九九の表とか勉強にも…
コロナで資材調達が難しい中、家づくり業界は多忙の様子


家にいる時間が長くなって、住まいについて考える人が増えて、需要が増えたこともありますが、

工務店さんも忙しく、資材高騰でリノベ価格も上がり気味

なので、出来る範囲で自分でDIYも考えてみてはいかがでしょうか

DIYか専門業者に依頼か
うまく使い分けて快適な空間をつくっていけたら良いですね

あらためて、2022年もどうぞよろしくお願い致します。