記事一覧 間取りの考察。立体Ver. 団地リノベーション こんにちは。いとうゆりえです。 花粉症の症状がまだ続き、ティッシュケースが簡単になくなってしまう今日この… 2018.04.05 解体の苦労と工事期間。 団地リノベーション こんにちは。いとうゆりえです。 いよいよ間取りが決まり(解体しながら考えていたところもありますが;)いざ… 2018.04.04 間取りの考察。 団地リノベーション こんにちは。いとうゆりえです。 年に一度のエイプリルフール。せっかくブログをはじめたので、エイプリルフー… 2018.04.02 団地の間取りと広さと不動産広告。 団地リノベーション こんにちは。いとうゆりえです。 ここに越してから3回目の春が訪れました。 窓から見える景色が変わり、季節… 2018.03.31 子育ての家? 団地リノベーション こんにちは。いとうゆりえです。 また10時過ぎ・・・ようやく就寝のわが子 夜更かしなわが子早寝にしたいと… 2018.03.30 団地に至るまで。その三 団地リノベーション 先の投稿で、メリットばかりあげましたが、もちろん団地のデメリットもあります。 今回の場合、 ・築年数が経… 2018.03.29 団地に至るまで。その二 団地リノベーション 当初わたしは団地に前向きではありませんでした。 理由は、なんとなくの先入観。。。と当初住んでいた借家に比… 2018.03.28 団地に至るまで。その一 団地リノベーション こんにちは。いとうゆりえです。 団地に住み始めて約2年。 団地と言っても立地条件いろいろ、管理組合いろい… 2018.03.27 団地リノベ どうなった? 団地リノベーション こんにちは。いとうゆりえです。 桜の季節になってきましたね。 団地にリノベして住もうと決めたのが3年前の… 2018.03.26 1 … 11 12 こどもの話 イエづくり ミセづくり モノづくり リノベーション 団地リノベーション 家×収納講座 店舗 庭 情報 新築 生活用品 箱根別荘DIY