収納の中の収納。ミニカー立体駐車場編
2020.05.06
こんばんは、いとうゆりえです。
年始めは、今年はオリンピックイヤーだと思っていたところの、まったく想像できなかった状況となっていますね。。。
家に家族揃っている時間が長くなり、ゆっぴがおもちゃで遊ぶ時間もながくなり、次から次へとおもちゃが出そろって、足の踏み場が無い状態になりがちに。
少しずつ増えていったミニカーや電車たちがそこそこの量となり、袋にごちゃ~っと入っていて、何を持っているのか(わたしは)分からないような感じになっており、それを出して遊ぶのが楽しいゆっぴ。
前から気にはなっていたミニカーと電車たちの収納を、この際つくってみたわけです。
昔から使っている古い家具。借家時代には靴箱にしていました。今はCDケースと小物置場とゆっぴのおもちゃ置場スペースが増え気味。
家具の仕切りは、ひとマス幅約36㎝、高さ約15㎝、奥行き約17㎝
一段に一列はもったいないので このひとマスを“立体駐車場化”しようと計画しました。
素材はアクリル
アクリルカッターなるものが家にあったので、ネットで910×910の大判を購入
ただ、先にお伝えしておきますが、もしもアクリルで何かしらのケースを作られる場合は、ジャストカットしたものをご購入されることをわたしはおススメします。。。多少高くても、手間と完成度を考えると~次つくるときはわたしは欲しいサイズにカットしたものを買います・・・
さて、梱包をあけると
きれいに包装されていましたが
角が欠けていました。。。(カットされた小さいサイズのものの方が欠けにくいと思いますので、こういったリスクも含め、ジャストカットされたものがおすすめかと。)
欠けがあっても、大きめサイズで購入していたので、作りたいものには影響なく、アクリルカッターで作業をすすめます。。。で、早速付けた線からズレたところをキズつけてしまって。。。
軌道修正しながら、カットを進めます。
作業していたら、ゆっぴがミニカーをたくさん持ってきた・・・早く駐車したいのだそう。
カットしたいところに、アクリルカッターでV字のキズを厚みの1/3程つけました。今回2mmの厚みにしましたが、1ライン10回ぐらいはなぞったかなぁ・・・
キズつけたところを机の角にあてて、体重を載せて、バキっと割っていきまして、こんな感じにカットし終えました。。。色々やりながらやっていたこともありますが、ここまでで半日終わった気が。
やっぱりジャストカットがおススメだなぁ~
次は接着。透明なのを利用して、マス目のある紙にのせて、接着した位置をテープで目印。
別途接着用の注射器を購入していたのですが、必要なかったです。
針からす~っと出る感じが気持ちイイ~、ただ手間取っていると、キレイにはいかず、、、うまく接着するには慣れが必要ですね、
側面の板ができました。
これを家具のひとマスの側面に取り付け(倒れる場合は、両面テープで固定)
出っ張り部分に板を載せれば、1段分→3段分の収納へ!
中棚に、駐車マークをテープで印してみたりして
載せてみました。
・・・たわんでる。2㎜の厚さ~36㎝×17㎝はダメかぁ、ということで、補強兼車が落ちないような車止めとして8㎜のつい立を接着し、完成。
補強しても、まだ少したわんでますが;;とりあえずはコレで様子見ですね・・・
並べてみると、持っている台数が把握でき、ゆっぴとしては、コレクター心をくすぐられて良かったよう。
今回2マス分使い、上の3列でミニカー50台ほど、下のトミカ電車で10台ほど納めました。。。それでもまだ足りないので、横の2マスも同じ様な収納をつくるかなぁ~。。。
次やるときはジャストカットしたアクリル板を購入、そして、たわまないよう3㎜にしようかな~
アクリル工作、 今回は、大判からカットするところからの製作しましたが、カットしたものを接着で固めるだけならば、簡単です。(キレイにつくりにはコツは必要ですが)
すでにあるスペースの収納密度をあげたアクリル製ミニカー立体駐車場、できるとミニカーたちが飾りにもなって、大人も満足。おススメです!